2012年1月26日木曜日

雪をかぶった三原山

  想像もしていなかったことだが三原山が雪をかぶっていた。ジェットホイルに乗ってみたかったのと暇潰しを兼ねて伊豆大島に渡った。私としては40年振りの訪問。86年には全島避難というたいへんな出来事があった島だ。
  時速80Kmを売りにしているジェット船はたしかに速い。姿勢制御も効いているようで多少海が荒れていても揺れは少ない。かつてサイパンから北の無人島に10ノットの船で出かけたことを思うと、東海汽船のこの小さなボートは天国だ。

2012年1月20日金曜日

八代艶歌が日本酒からバーボンに

  東京地方は初雪ということで、ここ大田区でもみぞれになった。テレビでは寺井尚子と八代亜紀という珍しい組み合わせでJazz演歌をやっていた。番組最後に八代が歌った曲はジャズではなく「デスティニーラブ~運命の人~」。ボーカルはまさしく八代艶歌だがオーケストラアレンジからは60年代のアメリカンポップスの匂いが感じられる。「舟唄」が日本酒なら、この曲にはバーボンが似合う。
  調べてみると、ラジオ深夜便の歌として昨年10月に放送されたもので、作詞:石原信一(1948~) 作曲:徳久広司(1948~) 編曲:矢野立美(1949~)、みな団塊の世代だ。中学生時代に米国のポップスとジャズの洗礼を受けて育った人たちだろう。
  1958年に日欧米でヒットした「君はわが運命 "You Are My Destiny"(作曲歌唱:ポール・アンカ Paul Anka)という曲があったことを思い出した。左のシングル盤は1958年のものではなく後年再発売されたものと推測する。私の玩具箱に日本楽器のカバーが掛って残っていた。今、米国上院下院で審議されている法案"PIPA", "SOPA"が可決されたら、このような写真を掲載できなくなるのかな。

2012年1月12日木曜日

宮間利之&The new herd

  宮間さんの卆寿コンサートに行ってきた。90歳になってもステージの上にいるのは凄いことだと思う。聴力が不自由になったと本人は言っていたが、目立たないようにプレーヤーに指示する姿は昔と変わっていない。60年代から「原信夫と#&b」と共にBig band Jazzのリーダーだった。herd=群れ、という意味だったことを今日初めて知った。

2012年1月8日日曜日

水道工事二件

  キッチンの蛇口とアルカリイオン整水器を更新した。ものは通販で購入し自分で取り換え工事をした。シンクの下は7年前に業者が工事をしたものだが普通に行われており、私が作業をするにあたって困難は無かった。ディスポーザーの存在感が大きいシンク下である。
  キッチン用水栓は、Cera trading KL33901 からToto TKHG32PBR に交換した。特段の不具合があったわけではなく、首の長さとシャワーの状態が気に入らなくなっていただけだ。交換後、軟らかくなったシャワーを妻は好んで使っているようだ。
  アンダーシンク方式のアルカリイオン整水器は、PJ-UA51E1 からTK-AB40 に交換した。カルシウム添加筒収納室の壁に何かが固く付着して通水できなくなっており、回復させる清掃などの方法が見つからず、また、7年も使っているので交換時期かとも思い新品に換えた。

2012年1月1日日曜日

謹賀新年

  毎日が日曜日の暮らしは4年目に入った。時間がジェットの速さで過ぎてゆくが想像以上に快適である。