2013年12月16日月曜日
富士山を眺めに山中湖に行った
幸運なことに快晴の富士山を眺望できた。上のビデオは御殿場ICから山中湖に向かい湖周辺を徘徊している様子。下の写真は、足柄SA、パノラマ台、山中湖交流プラザきらら、長池親水公園、富士散策公園。ビデオは
Drift HD ghost
、写真は
Nikon d300s
。
2013年12月12日木曜日
Drift hd ghost のアプリが改善された
アクションカメラ
Drift hd ghost
について、
Nexus7(2013)
で
Drift App
を使うと
Live Preview
が見えないという不具合があった。
Google Play
のアプリのページにある「デベロッパーにメールを送信」というリンクで超簡単な不具合報告をしておいたところ、今日、直したとの返信があった。個人宛に返信があったことに驚き。
Nexus7(android 4.4.2)、スマホArrowsZ FJL22(android 4.2.2)
でチェックして
OK
だった。
2013年12月6日金曜日
グレン・ミラー オーケストラ @ モーツァルトホール
耳にこびり付いている昔懐かしいグレンミラーサウンドを聴いてきた。サックス、ボーン、ペットで造るグレンミラー独特の和音と音色が楽しい。
グレンミラー2013
/
モーツァルトホール
2013年12月3日火曜日
Arrows Z ISW11F → FJL22 機種変更
2年が経って端末代金の分割払いが終わったので
新機種に換えた
。使い勝手を考慮し同じメーカーにした。
Android
のバージョンは
4.2.2
。
もっとも気掛かりだったのは、
アクションカメラ
Drift hd ghost
の
Live preview
が見られるかどうかだったが無事見ることができた。よってめでたく
ISW11F
は廃棄処分になる。
Music Player
は、
Flac
対応、グラフィックイコライザー有りの
jetAudio Music Player Plus
にした。広告を消すのに
\400
払った。
MicroSD
カードは
SanDisk SDSDQX-064G-J35A
にした。
ISW11F
のときは不正常な使い方で
FAT32
にフォーマットし直したが今回はノーマルな使い方で
exFAT
のまま。
おまけの話題、昨日機種変更をやったのに、今日割り引きクーポンが送られてきた、なんと間が悪いことだろう。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)