2012年8月31日金曜日

安いカーナビAVIC-T99を付け足した

  今まで使っていたカーナビは、2008年に車を買った時に付けたものだが、地図の更新間隔が2年と長く、次回の地図更新は2013年12月の予定になっている。地図さえ新しければ何の問題も無いナビだが、新東名など古い地図には無い新しい道を走るたびに苛立つことがある。
  現用機を取り外して、地図更新間隔の短い最新機種を組み込むのが最善だが、この車に何時まで乗るのかが読めないので、費用対効果で簡便に新ナビを付け足した。古い方はオーディオプレーヤーとバックモニターとして生き残る。
  今回ダッシュボードに付けたのは、パイオニア エアーナビ AVIC-T99、毎月道路データを更新できる。使い勝手や登録地データーの使い回しを考えて今までのナビと同じメーカー製にした。AV機能は使わずにナビ専用機として使う。
  VICSアンテナは付けたので情報は受信できている。車速パルスは入力していない。内蔵されているジャイロセンサーと加速度センサーの補正で、何十kmも続く長いトンネルでもないかぎり、実用上は問題はないものと思える。先日、東名川崎-御殿場-山中湖を往復してみたが問題無し、このルートの長いトンネルは籠坂トンネルでたったの3km。

2012年8月25日土曜日

第44回サマージャズ

  恒例のサマージャズを聴きに日比谷公会堂に行ってきた。相変わらず山盛りの内容で、14:00開演・19:30終演だった。チケットは完売だそうで客席は私のような老人で埋まっていた。クラリネット5本の和音は初めて聞いた心地好い音色だった。

2012年8月20日月曜日

天下茶屋に行った

  (1)富士山と河口湖が見渡せる (2)旧道、この二点に惹かれて旧御坂トンネルの手前にある天下茶屋に行ってみた。道幅が狭い所もあったが床が低い車でも静かに走れば腹を擦ることは無い。路肩駐車になるが交通量が少なく短時間なら問題ないだろう。9:30amから30分ほど滞在したが、その間の交通は乗用車2台とバイク1台だった。
  東富士五湖道路 富士吉田ICを出、河口湖大橋、御坂みちと進み新御坂トンネル手前を右折して旧道に入った。途中、三ツ峠に行く林道に入りそうになるが、そこさえ間違わなければ一本道だ。
  茶屋の隣に公衆トイレがあるので安心だ。天下茶屋の緯度経度は日本測地系でE138.47.12.7 N35.33.12.0 。車載カメラのビデオ、尺は2分3秒。

2012年8月18日土曜日

ザ・ベンチャーズを聴いてきた

  30分ほど電車に乗って神奈川県民ホールベンチャーズを聴いてきた。客席は満員でいまだに集客力があることに驚いた。毎年のように来日するグループだが、私としては1965年の仙台公演を聴いて以来だから47年振り。当時からのメンバーはドン・ウィルソンひとりだけになった。

  帰り道、山下公園に寄ってみたら氷川丸に虹がかかっていた。

2012年8月13日月曜日

盆休みの都心は普段どおり

  帰省ラッシュが報じられているので、さぞや都心は閑散としているものと想像して出かけてみたら、普段と変わらない人混みで意外な感じを受けた。ランチを摂り映画を一本見て帰ってきた。写真はマリオン11階から東京駅方面にレンズを向けたもの。

2012年8月2日木曜日

遠回りな水汲み

  水汲みの目的地は道の駅富士吉田だが、御殿場JCTから新東名に入り、駿河湾沼津SAで朝食、新富士ICを出てR139から白糸の滝に寄り道、R71で道の駅鳴沢に立ち寄り、その後、道の駅富士吉田で昼食・水汲み、山中湖IC-御殿場IC-東名川崎ICで帰ってきた。暑いなか富士山を一周した300Kmのドライブだった。写真は駿河湾沼津SAから見た駿河湾と伊豆半島。

  見にくいが緑色の線が今回のドライブルート。

2012年8月1日水曜日

Next generation Jazz orchestra

  全米各地からオーディションで選ばれた高校生のビッグバンドだそうだ、岩本町のTokyoTUCで聴いた。Tp(5)、Tb(5)、Sax(5)+Fl、4-rhythm、Vo の21人と通常よりも多い編成。指揮者がソプラノサックスでソロをとる場面もあった。客席には日本のプロビッグバンドのリーダー、U氏とM氏の姿があった。

TokyoTUCのホームページに飲食のメニューが載っていない。