2007年7月13日金曜日
FeliCaの読み書き器
FeliCa(フェリカ)は、ソニーが開発した非接触型ICカードの技術、英語で「至福」を意味する "Felicity" と "Card"を組み合わせたのだという。ICカード乗車券のPasmoやSuica、携帯電話の「おさいふケータイ」などは、みなこのフェリカを使っている。
フェリカの
リーダー・ライター
が¥3,000程で売られていたので買ってみた。別売ではあるが
SDK(開発ツール
S
oftware
D
evelopment
K
it)
も出ているので、暇になったら色々と遊べるのではないかとも思っている。写真の背景は、付いてきたSFcardViewerでSuicaを読みだした画面。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿